インプラント

インプラント治療はどこで受けても同じ。安い方がいい。

そんなふうに考えていませんか?

 私がインプラント治療を受ける立場であれば、そのようには考えません。
インプラントとは不幸にして失われた歯の機能と形態を回復するために、骨の中にチタンのスクリューを埋め込む治療です。

外科的治療を伴う以上、絶対に外せないことがあります。

それは・・・「安全性」です。

 納得のいく治療計画なのか、術前の検査でのリスクの把握ができているのか、使用する器具は清潔なのか、埋め込むインプラントの品質は大丈夫なのか、偶発症が生じた場合に適切な対応をしてくれるのか、など不安に思う事はたくさんあると思います。

当院のインプラント治療はこの「安全性」にこだわった治療を行っております。
ここで当院のこだわりをご紹介します。

1.納得のいく治療計画

1.納得のいく治療計画

 歯の治療を行う時にはお口全体をみて治療計画を立てなければなりません。歯のない所にインプラントを入れるだけでは不十分で咬み合う歯の状況はどうなのか、隣の歯は大丈夫なのかなど考えねばならないことはたくさんあります。これらを十分に考慮した上で総合的な治療の一環としてインプラント治療をご提案します。

2.インプラント前の検査

2.インプラント前の検査

 インプラント治療を希望された場合には、治療が可能かどうかの検査を行います。

 当院はインプラント治療を行うにあたって欠かすことのできないCTを完備しております。CTを撮影することで立体的に骨の状態や血管、神経の位置を正確に把握することが出来るため、治療の安全性が確保できます。さらにCT上でシミュレーションを行うことで治療のクオリティーを高めています。
 この検査をインプラント希望の患者さん全てに行っております。

3.インプラント手術の環境

3.インプラント手術の環境

 インプラントを成功させるためには衛生面の徹底が必要です。手術で使用する器具の滅菌を万全に行っております。また、術者はディスポーザブルのガウンを着用し、手術専用の滅菌手袋を装着して手術を行います。

4.アフターフォロー

4.アフターフォロー

 「インプラントは歯ではないから磨かなくてもいいと思っていた」と誤解されることがあります。インプラントはむし歯に対しては無敵です。しかし、骨の病気(インプラント周囲炎)にはかかります。そのため歯磨きをしなかったり、治療後のアフターフォローを疎かにしていると、「インプラント周囲炎」にかかり、インプラントを喪失する原因となります。
 当院では治療後の予防歯科の一環としてインプラントのアフターフォローも行っております。


インプラント治療のおおまかな流れ

step1 step2 step3 step4 step5
1回目の手術
ドリリング
インプラントの
埋入
治癒期間 2回目の手術
アバットメントの
装着
人工歯の装着
歯肉を切開し、顎の骨に専用のドリルを使ってインプラントを埋め込むための穴を開けます。 開けた穴にインプラントの土台を埋め込みます。 インプラントの頭を歯肉で覆って縫合します。その後、インプラントと顎の骨が結合し、傷口が治癒するまで期間をおきます。 再び歯ぐきを切開し、インプラントの頭部に、人工歯との連結部分となるアバットメントを装着します。 アバットメントに人工歯を装着し、インプラント治療は終了となります。

詳しくは料金表をご覧ください。